連日、ワイドショーやニュースを賑わしている
闇バイト事件
「日本は安全」という神話が崩れている象徴ともいえる事柄が起きまくっている昨今
先日、久しぶりに両親へ電話し流石に注意喚起を実施
息子が注意喚起しても
そうだねぇ〜こわいねぇ〜
といった具合で所詮は他人事的なコメントに対して久々に少々声を荒げてしまいました。。。
やはり昭和世代の両親にとっては個人情報の扱いやセキュリティに対する考え方を修正するのは難しいのだろうと感じた次第
お金も大切だけれど、健康や命には変えられないと何度も説明
別に我が家は裕福な家庭ではないので安心したいのだけれど、誤情報で侵入されたなんて記事を読むとゾッとする。。。
ちょうど衆議院議員選挙もあるし、こうやってお金に困っている若者が犯罪に手を染めてしまう社会であるからこそ、若者は選挙に参加すべきなのでは?と思うおじさんな私
そんな私も先日、お巡りさんやらSPがわらわらしている場所にたまたま自転車で遭遇。
どうやらこの後、立憲民主党の野田さんが演説に来るとかで厳重警備をしてたらしいのだけれど
お兄さんどこ行くの?
と、お巡りさんから声を掛けられました。しっかり警備していて「さすがだな!」と感心しながら
「お昼ご飯を買いに行きます!」
と返答したところ
「なんで?」
と、まさかのお巡りさんからの返答
思わぬ切り返しに
「お昼だから・・・」
と返答するアホな私でありました。ちょっと時間経ってから「何なんだあのやり取り(怒)」となったことは内緒です。