いやースポーツ観戦が趣味といっても過言でないほどに世界で活躍する日本代表の試合やレースが白熱
 
WBCに至っては、仕事で観戦できないからと人生初の
録画→自宅で生中継気分観戦
ってことも体験
 
スマホやら電車のデジタルNEWS、他人の会話で結果を知らないようにして帰宅することの難しさを痛感(;^ω^)
 
決勝戦はプライベートの用事でIKEAに行ったんだけれど、スマホで生中継を観戦していたら
 
 
今どうなってます?
 
 
なんて話しかけられるほど・・・
 
本当に盛り上がった2週間☆
 
んでもって、大好きな競馬の世界でも
 
2月:サウジカップ(パンサラッサ)
3月:UAEダービー(デルマソトガケ)
3月:ドバイシーマクラシック(イクイノックス)
3月:ドバイワールドカップ(ウシュバテソーロ)
 
と、日本馬が大活躍!
 
中東のレースは賞金が高いので、日本の強い馬が日本で出走しなくなりそう・・・という嬉しい悲鳴が聞こえてきそうなほどの活躍!!!
 
特にイクイノックスは日本競馬ファンや関係者が呪縛レベルでこだわっている
 
 
 
凱旋門賞制覇
 
 
 
に非常に近づいたような気がするレベルでの圧勝劇♪
 
野球はこれからペナントレース、競馬は国内がGTレースの始まり何だけれど、なんだが燃え尽き症候群みたいな感じになってきたなぁと感じる今日この頃。。。