先日、役得でお客様から招待して頂いた
【セリーグ クライマックスシリーズ】
を観戦

ジャイアンツの阿部が引退するとあって球場内は異様な雰囲気

そんな中、我阪神タイガースが唯一勝ち星を挙げる試合に行けた奇跡(笑)
奇跡と言えば凱旋門賞
今年も日本馬3頭が参戦し、非常に期待の高まるレースだったけれど、、、
7,11,12着(12頭中)
とまさかの大惨敗(T T)
馬場が合わない(雨でぐしゃぐしゃ)という点を考慮してもこんなに負けるとは
知り合いが「フィエールマン」という馬の1口馬主であったので、いつも以上に応援していたのだけれどこの結果。。。
先日の天皇賞秋を圧勝した「アーモンドアイ」が出ていたら・・・と
冷静に考えれば競馬(馬場)の質が違うヨーロッパでは日本の強い馬たちが活躍できない事は分かってはいるのだけれど、これが【凱旋門賞勝ちたいシンドローム】なんだろうなと哀愁に浸る日々
そして自分はといえば、なぁーんにも運動をしていないので、日々ブクブクしていく恐怖の日々
つい最近、大きな組合でのゴルフコンペに参加するも、ゴルフですら息切れをする情けなさ
⇒もちろんカート移動でのラウンド
当然、スコアも情けない結果になり、コンペに参加した事実は封印予定
40代になると一気に年を感じると言われていたけれど、まさかこれほどだとはと感じる日々を過ごしております。。。