ついにこの日が・・・
約10年愛用してきた我が携帯、、、docomoさんのMOVAサービス停止により強制的に機種変更(サービス変更)を強いられる事に
思えばワークスが設立する前から使用してきた携帯。ボタンが壊れて閉じなくなっても、周囲の人に
アンテナ伸びるの?!(笑)
なんてバカにされても、使い続けたこの10年


この度、めでたく引退です。
となると、時代の移る代わりと同じく、次機種は?という問題に繋がるんだけれど、ちょっと冒険して・・・


スマートフォン♪ o(≧▽≦)o
根っからのアナログ人間な僕だけれど、このままだと本当に機械オンチになりそうなんで大冒険☆
ってな事でdocomoの窓口に行ったんだけれど、、、
もうね・・・火を使い始めた原始人が「ほいっ」と電子レンジを渡されちゃったレベルの混乱っぷり
窓:機種は大体決まっていますか?
僕:エクスぺリアにしようかと・・・
窓:それではサンプル品はこちらになりますので、どうぞ操作性を確かめてみて下さい♪
僕:はぁ〜
窓:私は現在の契約内容を確認し、事務手続きを進行しますね♪
−−−−−−−−−窓口の方がカタカタ−−−−−−−−−
窓:ん?何かありました???
僕:どうやっていじれば・・・
窓:(苦笑)
真っ暗な画面から先に進む事が出来ない原始人レベルな僕に戸惑いを隠せない窓口のお姉さん(T T)
恥ずかしいやら面倒くさいやらで、帰ろうかとも思ったけれど、サービス停止が目前なのでココは我慢(><)
そんなこんな紆余曲折がありながらも機種が決定し、手続きが進んだんだけれど・・・
窓:手続き中に設定が必要なものは今しちゃいましょう!
僕:はい。
窓:まずはメールの設定です。ここを押して・・・
僕:えっ?えっ???どこです?押せない・・・
窓:ここですよ!<ポチっと>
僕:ありがとうございます!じゃあ、お姉さんこのままどんどんやっちゃって下さい!
窓:ダメです!
自分で触って覚えて下さい!!!
僕:ドキッ( ̄Д ̄ll)
窓:はい。ココ押して、次はココ。分からなくなったら声を掛けて下さいね。
ってな具合で、手取り足取り教えてもらう状態で気分は既に小学生時代に逆戻り。。。
それでも何とか約1時間近くの講習により初期設定はミッションコンプリート!
最後に
窓:聞きたい事があったら何でも聞いて下さいね♪
なんて言いやがるから、
僕:それじゃぁ最後に連絡先を教え・・・( ̄ω ̄;)
なんて事はもうしない33歳でありました。