2007年 5月
   
   

5月25日 (金)
またまた。。。

体調不良中です・・・




今年に入って何回目だよ!っていうぐらい風邪引きやすくなっちゃってます。。。




人からは




『はしか』じゃないの?!




なんて言われたり・・・




病院なんか滅多に行かないんで、良く分かりません。




全身悪寒&ノドの痛み




このダブルパンチ(怒)





年取りました。。。と、かなり実感中





とりあえず、今週の日曜は






日本ダービー







大好きな『ジャングルポケット』の初仔が1番人気で出走





え〜買うしかありません。。。




かなりがっつりいきます!!!
(↑自分レベルでね)




思いっきり大声出して応援出来るよう、日曜日の15:40までには完治させます。




そんな気分の全く乗らない【花金】を過ごしております。

 
<2007 / 5>
_
_ 1 2 3 4 5
6
7 8 9 10 11 12
13
14 15 16 17 18 19
20
21 22 23 24 25 26
27
28 29 30 31    





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


   

5月21日 (月)
のこった!のこった!!!

昨日は従業員の強烈なプッシュがあり、人生初の相撲観戦




感想はというと・・・




会場は思ったより小さくて、おすもうさんは想像以上にデカイ!!!




といった感じ。。。




まぁ、様々な諸事情があり、終了30分前に到着したんで・・・




正直、あまり良く分かんない




到着してすぐに焼き鳥食べて、ビール飲んでといった感じでしたし




その後のちゃんこ屋での大騒ぎの方が印象に残ってる感じ

↓↓↓お土産↓↓↓
↑↑↑高見盛Tシャツ↑↑↑



そんな中、かなりの印象に残ったのが




お土産の多さ!!!




お酒が入るんで、当然電車移動だったんだけれど、




両手に紙袋




まさに『おのぼりさん状態』





ついでに写真の『高見盛Tシャツ』は




サイズLL




というオマケつき



素肌に着るとえらくセクシーになってしまう代物でございます(笑)





お土産1つにしても観客を相撲取り気分にさせてしまう【大相撲】




お見事!!!!!
 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 






   

5月15日 (火)
従業員

最近、外食の時にすごく気になる事が1点




従業員さんの態度




当たり前といえば当たり前だけど、接客業は接客するのが仕事




接客といえば『客と接していればOK』という訳ではないのはご周知の通り




だけんど、最近は接客サービスが行き届いていないお店に多く遭遇する機会が多い




高級店なんぞほとんど行かないんで、あんたの行ってるレベルのお店で<サービス>やら<接客>の質はあんまり求めんなや!って声も聞こえてきそうだけど。。。。。




それは違うでしょ?!




どんなお店だろうがお客さんを大切にする気持ちは必要だと思うのね。




いくら食事が美味しくても、食事をする環境がマズイと料理もも不味くなるような気がするのよ。




良い例が



『好きな人に作ってもらった手料理』



ね♪




食材は普通でも気持ちが入っている分、何倍も美味しく感じられると思うのよ。




話を戻すけど、最近接客が悪いお店に多く遭遇してるって事




例えばだけど自分がオーナーであったら、もう
ケツキック
どころじゃ済まない感じ




だって、一度嫌な思いをしたお店に再度行く人ってなかなか居ないでしょ?!




「バイト」だとか「社員」だとかはお客さんの視点からすると関係ないのね




どんな人だろうとそのお店で働いている限り、その人はそのお店の従業員な訳で・・・




その人の行動がその企業の鏡となっているんじゃないのかなぁ〜




最近は態度の悪い従業員を見ると




あ〜あ、オーナーさん可哀想。。。こんな現実知らないんだろうな(涙)




と感じる




まっ、現場の様子を知らないオーナーにも問題があるんだけど・・・



プライベートを過ごしている時にも「接客業というかビジネスって難しい」と再認識する今日この頃です。

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 






   

5月11日 (金)
6億円

の夢買いました!!!









今から、当たった時の事ばかり考えて、仕事になりません。。。




週明けには人生が激変している可能性も・・・




ん〜特に不自由な暮らしをしている訳ではないので、出来れば当たらないで欲しい




あんまり人生激変したくないんで(汗)




・・・けど




やっぱり当たって欲しい気も♪♪♪




でも、、、6億円も要りません(笑)




まっ、買うことで人生のスパイスを得ているといった感覚




普通に買ったことすら忘れて週末を過ごしそうですが。。。




いかんせん、わたくしは社内イベントでGETした『年末ジャンボ宝くじ×10枚』を紛失した男ですので・・・
 







 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 






   

5月10日 (木)
死神

妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。

妖怪占いでの自分の評価。。。



『長所』はまだしも『短所』がひどすぎるでしょ(涙)



しかもいきなり「役立たず」って・・・




一体、何に役立たずなんだよ!!!




占い信じないタイプだけど、ここまで書かれると何かイラっとする



う〜ん。。。



この辺が

「細かい事にクヨクヨする」
「スケールが小さすぎる」


部分なのか。。。



ちなみにこの最悪『死神』と相性の良い



『ぬりかべ』


『目玉のおやじ』


『ねずみ男』



タイプの方は是非ご一報下さいませ
m( _ _ )m



こんな自分で良ければお友達になりましょう♪♪♪



ってな感じで人脈広げれば良いのかよ・・・



まったく。。。(怒)

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 



 

 

 

 

 




   

5月7日 (月)
ダイミング

ゴールデンウィークもやっと終わり、、、



気付いたらまたまた更新してませんでした。。。(汗)



別に休んでいた訳じゃないんですが、これといった出来事もあったんですが、どうしても執筆意欲が・・・




そんな意欲の低下を防ぐ為に買いましたよ




42インチプラズマテレビ!!!




型落ちで台座セットの20万!!!!!




正直・・・高い(涙)




支払いはもちろん分割!!!




貧乏性なのか『壊れていないモノを買い換える』のはホント勇気が必要




しかも、このテレビを買うために土曜日の約半日を潰し・・・




結局、当日は買えず(予算OVERの為)




日曜日にふらっと散歩(←スパイダーマン3を観に)した先で電気屋さんがあり、たまたま従業員に聞いたら





予算内でありますよ♪




だと。。。



ビジネスの世界でもそうだけど、タイミングってホント重要




だけどね・・・土曜日の半日は決して無駄じゃなかったと感じる



少なくとも以前よりテレビについて詳しくなったし、買い物に付き合ってくれた専務の人間性も再認識できたし♪




まっ、要するに経験して無駄な事はそうそう無いって事ですわ



ちなみに・・・スパイダーマン3はタイミング(?)が合わず結局観ず



その後食事に入った豚しゃぶ屋さんのタレがやけに『だし』っぽくて口に合わず、『ポン酢』を頼んだら




これが当店のポン酢ですけど。。。




と返され、メインのしゃぶしゃぶを殆ど食べれず・・・




そんな感じの日曜日




唯一の救いといえば、間違いなく当たらなかったであろう先週のG1レースの買うタイミングが合わなかった事ぐらいな一日でありました。

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 






 

 

 

 



 

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

   

copyright(c)2003 WORKS,Inc. All Rights Reserved.